英語マニュアル&プログラムよくあるご質問集

◎暗唱について絵本を覚えている&一人で読めるかどうかの確認ということでよろしいでしょうか?

A
おっしゃる通りです。覚えているかの確認になります。7割覚えていたら合格としてあげてください。

◎音読マニュアルには、「CD を聴いた後、一人で音読出来る方が理想ですが、、」とありますが、CDを聞いた直後にシャドーイングするという理解でよろしいでしょうか?また、音読する絵本は、その月に読み聞かせている絵本を使うということでしょうか?

A
シャドーイングの理解で大丈夫です。音読する絵本はその月に読み聞かせている絵本を使います。

◎フラッシュカード一日のスケジュールの最初に、起きてすぐ「カード開始」とありますが、これはフラッシュカードのことでしょうか?毎日何枚くらいやってあげたらよいのか目安はありますか?また、使い方を動画で拝見いたしましたが、子供が単語を発音するというよりは、親がどんどんカードをめくって発音して見せていくというのが趣旨でしょうか?フラッシュカード未経験ですので、知識がありません。。。

A

フラッシュカードは毎日15枚ぐらいから始めてください。最高50枚まで徐々に増やしていきます。1ヵ月同じカードをフラッシュしてあげて下さい。


お母さん若しくはCDに合わせフラッシュしてあげて下さい。
翌月は前のカード15枚が暗唱できていると思いますのでめくるだけでも構いません。
こちらはまたわからないことがあればSkypeコースで聞いてください。

◎日本語の絵本「5~10冊」は、一日で、、ということですよね?(汗)

1日5冊から10冊ですが受験をされる場合は30冊を目安にしてあげて下さい。長い絵本はそんなにたくさん読む必要はありません。短い絵本の場合は最高30冊位が目安です。
絵本は読み方がたくさんありますので取り組みにに引っかかりがありましたらまたこちらもコース内で質問してください。

〇なぜ英語を身につけるのにすぐに「英会話をする場」は必要ないの?

まずは、インプットの取り組みをしていく方が後々英会話をする場を与えられた時にスムーズに入っていくことができます。

語彙を持たずに、英会話の場だけ与えられても子供はうまく反応できません。(嫌いになる場合も)

なので、まずはインプットの取り組みを必要時間行って頂きます。そこからですね。

〇親が英語で話しかけてはいけないの?

いけなことはないです。どんどん話しかけて下さい。

発音を気にされることは全くありません。

〇なぜ英語を身につけるのに、楽しむ必要はないの?

幼児期は楽しい取り組みに限定しなくても、繰り返す作業が好きな為事務的な作業でも取り組むことをいといません。

もちろん、楽しく取り組むことが前提ですが

フラッシュカードを毎日見せられても飽きないのでどんどん見せてあげましょう。逆にこの時期を逃すとのちのち取り組むのがどんどん大変になります。

〇なぜ文法教育は必要ないの?

日本語習得も文法は後付けでしたね?

英語も同じです。

〇なぜ子どもの頃に英語教育をした方がいいの?

中学受験でも英検が加点化されるようになりました。

中学受験をされる場合も優位に戦うことができますね。

また、長い目で見てもグローバル社会に適応するため

人生を豊かにする意味でも早い時期からの英語がよいと

考えます。

〇なぜ幼児期に英語教育をやっても日本語がおかしくならないの?

日本の環境で子育てをしていく場合

絶対量が日本語が勝る為、おかしくなりません。


0歳から5歳まで
最新版イギリスの国語の教科書を使うメソッド
英語育児マニュアル&プログラム
http://bit.ly/1yoffY0

英検2級対策合格マニュアル
https://takadajyuku.official.ec/items/7582999

難関校を目指す為の幼児期から3年生までの低学年用学習プログラム
社会&理科パーフェクトマニュアルも
https://takadajyuku.official.ec/items/6562028

高学年塾併用型最難関校合格プログラム2019年度
塾へ通いながらの家庭学習の具体的方法と
新中一対策プログラム!
最難関校を突破した先輩方の実際のスケジュール表も!

https://bit.ly/2HadWWl

クレジットの方
https://takadajyuku.official.ec/items/18014057

2019年度最新版
おうちで小学校受験国立附属小学校対策マニュアルプログラム
PDF120枚!実際に合格した子供の動http:// https://takadajyuku.official.ec/items/18014057画例つき!絵画61点特典おまけつき
http://bit.ly/2l2LbiO

発達目安プログラム
http://bit.ly/2lX8BTS

片づけられない子供に贈る知育もできる 魔法のお片付け講座 勉強ができる子の収納術1歳~12歳ぐらいまで)
http://bit.ly/2hfvRxE

塾推薦
中学受験対策歴史年代語呂合わせ表150問(中学受験対策歴史年代語呂合わせ暗記資料.pdf)
https://takadajyuku.official.ec/items/9055903

うたで覚える二桁九九ラップ(MP3)
https://takadajyuku.official.ec/items/9353690

3.14けいさんソング 中学受験バージョン
https://takadajyuku.official.ec/items/8456753

その他お勧め教材のご紹介

最新無料メールマガジンへの登録はこちらから

0歳から5歳まで
英語が苦手なママでもできる英語育児
最新版イギリスの国語の教科書を使うメソッド
英語育児マニュアル&プログラム

詳細はこちらから

英検2級対策合格マニュアル

詳細はこちらから

難関校を目指す為の幼児期から3年生までの学習プログラム
社会&理科パーフェクトマニュアルも

詳細はこちらから

最新版
おうちで小学校受験国立附属小学校対策マニュアルプログラム
PDF120枚!実際に合格した子供の動画例つき!絵画61点特典おまけつき

詳細はこちらから

発達目安プログラム

詳細はこちらから

片づけられない子供に贈る知育もできる 魔法のお片付け講座
勉強ができる子の収納術(1歳~12歳ぐらいまで)

詳細はこちらから

塾推薦コラボ
中学受験対策歴史年代語呂合わせ表150問(中学受験対策歴史年代語呂合わせ暗記資料.pdf)

詳細はこちらから

Follow me!